桜情報/大阪/関西情報です。お役立て下さい!


桜情報/大阪/関西

2022年03月24日

玉串川沿いの桜開花情報 2022 その1

2月は寒い日が多かったせいで、近畿地方のソメイヨシノ桜の生育は非常にゆっくりとしていました。
玉串川沿いのソメイヨシノの桜並木の花の生育状況も、花芽すら小さくカチカチな状況でした。

ところが3月に入ると気温が一気に上昇し、20℃前後の日も多くみられるようになると、玉串川沿いのソメイヨシノ桜の古木の花芽は一気に成長が進み、茶色い蕾を形成するようになってきたのですが…。
3月中旬からお彼岸前にかけては季節が1カ月前に逆戻り、10℃前後の日や雨降りの日が多く、蕾は茶色い皮を被ったままで経過してきました。

その間、周辺で見られる別の品種の桜は開花が進んでいました。
サクランボの桜の花

植木鉢で育つ桜

17日を過ぎた頃からソメイヨシノ桜の古木では茶色い皮を破って緑の蕾が顔を出し始めました。
蕾にピンク色が見え出したソメイヨシノ

玉櫛川沿いのソメイヨシノの古木

ソメイヨシノ桜の若木については、まだ緑の蕾はチラホラといった感じ。

玉串川から東へ数百m行った場所にある八尾市立北山本小学校のソメイヨシノ桜の古木は体育館の北側にあるにもかかわらず、玉串川沿いの桜と同様に茶色い皮を破って緑の蕾が顔を出し始めました。
北山本小学校の桜のつぼみ

20日を過ぎた頃から再び気温が上昇傾向に転じ、古木の方は、一部の木で、蕾の先端が緑から濃いピンク色に代わってきていました。
玉櫛川沿いのソメイヨシノの古木の蕾3/21

そして21日になると、濃いピンクに代わってきていた古木の桜では開花が確認出来ました。

3/21ソメイヨシノの古木の蕾

3/21の桜の古木の蕾
若木の方も蕾の成長が進み、緑の蕾が多くなってきていました。ピンク色にまで成長したものもチラホラ。
玉櫛川沿いの若いソメイヨシノの木

3/21午後ソメイヨシノ若木の蕾

玉串川沿いの夜桜になくてはならない雪洞も設置されていました。
(以前までより少し短くなっていたのが残念でした)
3/21時点で設置されていた雪洞

22日は午前中の雨が影響してか?開花はあまり進みませんでした。

日暮れ時点でもこんな感じ。
3/22の桜の古木の蕾

3/22夕方ソメイヨシノの古木の蕾

私が標本木にしている古木には既に5輪を超える花が確認出来ました。開花宣言出来る花の数です。

23日午前の時点で、玉串川沿いの一部のソメイヨシノ桜の古木では、10輪以上の花が確認出来ました。

同様に、北山本小学校のソメイヨシノ桜の古木でも10輪以上の花が確認出来ました。
3/23小学校の桜の開花1

3/23小学校の桜の開花2

この日の夕方には、近畿地方一番乗りで、大阪でソメイヨシノ桜の開花宣言が出されました。

これで、玉串川沿いのソメイヨシノ桜についても開花宣言が出せますね。

そして本日24日午前時点での玉串川沿いのソメイヨシノ桜の開花状況です。
3/24午前のソメイヨシノ桜の若木の蕾

桜の若木でも、開花し始めたものがありました。
3/24午前のソメイヨシノ桜の若木の桜の花

古木の方も少しずつですが、開花している花の数が増えてきています。
3/24午前のソメイヨシノ桜の古木の桜の花

今日は日中15℃前後まで気温が上がるとのことでしたので、開花が確実に進んでくるかと思われます。

ただ、本日時点では1分咲きにも満たない状況ですし、週末は再び雨模様とのことでしたので、お花見が楽しめるレベルでの桜の開花は、今月末以降になるかと思われます。

4月2日、3日の土日がお花見にはちょうど良いタイミングではないかと思います。

混雑を避けるため、時間を工夫してお花見を楽しんで下さいね。

今年も定期的に開花状況をアップしていく予定ですので良ければチェックして下さい。



2020年03月24日

玉串川沿いの桜開花情報 2020 その1

関東ではソメイヨシノ桜が満開になってきたとのニュース映像が流れて来ていますが、近畿地方ではゆっくりと生育が進んで来ています。
先週前半までは、玉串川沿いのソメイヨシノの桜並木の花の生育状況もゆっくりとした状況でした。

週末になると、温かな陽気に誘われ、玉串川沿いのソメイヨシノ桜の古木の蕾は一気に膨らみが進み、日曜日の午後には、1,2輪が咲き始めました。

そして翌日23日の朝、9時過ぎに古木を見てみると、複数の花が咲いていました。
玉串川沿いのソメイヨシノ桜の開花
その数は、ゆうに10輪を超えています。

玉串川沿いで咲き出したソメイヨシノ桜

八尾市福万寺町近くの桜の古木たち限定ではありますが、今年の開花を宣言させて頂きます。

八尾市で咲き出したソメイヨシノ桜

こののち、10時25分時点で大阪城の西の丸庭園内にある桜の標本木でも5輪以上の開花が確認されたとの事で、大阪の桜の開花宣言が出されました。

気象庁発表よりも先に開花が確認出来て、ちょっと嬉しくなりました。
(無事に戻ってきたツバメ達が飛びかう姿が見られたのも嬉しかったです)

今年はコロナウィルス対策として、玉串川沿いの雪洞と短冊飾りの中止が決定しています。

例年のような、ほの明りに照らされた夜桜見物は難しいですが、日中、そして以前のような街路灯の灯り越しでの夜桜でも十分楽しめるかと思います。

今朝の時点では1-2分咲きになって来ていましたので、今週末には綺麗な桜並木になっているかと思います。
(今朝の時点では、北山本小学校の桜の開花が進んでいました)

現時点の天気予報では、今週末は曇り時々雨のお天気のようですが、雨の止み間も多いようなので、折り畳み傘を持ってのんびりと散策されるのも良いかと思います。

道端のタンポポ

道端のタンポポ、道沿いのお家の花壇や植木鉢などにも綺麗お花が沢山咲いています。
スモモの花

咲き出した白い花

是非一緒に愛でてあげて下さいね。


2019年04月02日

玉串川沿いの桜情報 2019 その4

大阪府東部に属する八尾市内を南北に流れる玉串川に沿って植えられたソメイヨシノの桜並木。

開花が遅れる玉串川沿いのソメイヨシノ桜の木

今回は夜桜情報をお知らせする予定だったのですが、開花宣言が出されて以降、気温が低く、生憎の天気の日も多いことが影響して、桜の花の生育が非常にゆっくりになっています。

4分咲きになってきた玉串川沿いのソメイヨシノ桜2019年

週明け以降もこの傾向は変わらず、4月2日時点では平均して4分咲き程度の開花状態です。

今日は八尾市内の市立小学校の入学式、明日は市立中学校の入学式ですが、校舎や校門付近の桜はまだまだ物足りない咲き具合、桜の花に迎えられるのは嬉しいですが、ちょっと残念です。

新元号、<令和>が発表された4月1日、そして本日4月2日の写真をアップします。

玉串川沿いの染井吉野桜と蕾

チラホラ咲き出した玉串川沿いのソメイヨシノ桜の木2019年4月2日

いずれも福万寺町付近のソメイヨシノの桜並木の写真です。

一部の木は5分咲き程度まで開花が進んでいますが、他方、やっとチラホラ咲き出した木も多く見られます。
2分から3分咲きになってきた福万寺町近くの桜並木2019年

玉串川の上にあるソメイヨシノ桜の蕾2019年

ソメイヨシノの花は、咲くと花が下を向く傾向にあるので、出来れば見上げるようにして観察してあげて下さい。
ソメイヨシノ桜の花の塊

写真のように、目の前に花の塊が雲や帯のように広がっている様子が見られます。
開花が進むソメイヨシノの花2019年

開花が進むにつれ、上の方の花も咲き出し、花に奥行きが生まれてもっと綺麗に見える筈です。

玉串川より数百m東側を流れる恩智川の川べりには菜の花系の花(西洋カラシナの花と聞いたことがあります)も咲き出しました。
恩智川沿いの西洋カラシナの花の波

今週木曜日以降は、気温が上がって来るそうなので、今週末には綺麗に咲き揃ったソメイヨシノの桜並木になってきているかと思います。

玉串川沿いのソメイヨシノ桜の花のアップ2019年

お天気も持つようですので、お時間が許すようであれば、お花見にいらして下さいね。
過去に撮った玉串川沿いの夜桜1

過去に撮った玉串川沿いの桜並木の夜桜2

場所が限定されますが、雪洞が灯される夜桜も綺麗ですよ。


2019年03月27日

玉串川沿いの桜情報 2019 その3

大阪は今朝、ソメイヨシノ桜の開花宣言が出されました。

八尾市を南北に流れる玉串川沿いに植えられた桜並木のソメイヨシノ桜の生育状況ですが、3/23の土曜日から今朝に掛けての様子をお伝えします。

まず、3/23(土)の午前中の様子から。

桜並木の北端に近い北山本交番近くの交差点から、南端となる柏村付近までの桜の生育状況を観察してみました。

桜並木の代名詞となっている桜の古木達はまだ蕾固しの状態でした。
一部にはピンク色が見られる蕾もありましたがまだまだ少ない状況。

一方、最近植えられた若い桜の木には、白い花がチラホラと見られるようになっていました。
若い桜が開花2019年3月23日午前

府立山本高校から北へ少し下ったところにある大和橋近くの公園前では、今年も屋台の組み立てが始まっていました。
玉串川沿いの桜並木の途中の屋台2019年

3/25朝の福万寺町付近のソメイヨシノ桜はピンクの蕾がはっきりとしてきたものの、開花までにはまだ掛かりそうな硬い状態。
咲き始めた玉串川沿いのソメイヨシノ2019年3/25

こちらでも最近植えられた若い桜の木が花を咲かせ始めていました。
若い桜の木に開花2019年3月25日朝

先週後半から帰ってきているのは分かっていたツバメさん、電線にとまって羽繕いをしてくれていたので、どうにか写真に収める事が出来ました。
帰ってきたツバメ福万寺町にて2019年3月25日朝

この日の夕方からは雪洞の点灯が始まりました。
点灯が始まった雪洞20190325-1

点灯が始まった雪洞20190325-2

3/26も蕾の生育状況はあまり進んでいない感じ。

日暮れにも確認してみましたが、やはり蕾のままでした。

そして今朝の9時半前、福万寺町付近の桜の木を1本ずつ眺めながら移動していたところ、

咲き始めた玉串川沿いのソメイヨシノ2019年--1

今年定点観察していたソメイヨシノ桜の木に桜の花を見つける事が出来ました。
咲き始めた玉串川沿いのソメイヨシノ2019年-3

それも複数輪咲いています。
咲き始めた玉串川沿いのソメイヨシノ2019年-4

標本木に5輪以上確認出来ると開花宣言との事ですので、勝手に決めていた定点観測木ではありますが、5輪以上確認出来たという点に着目し、大阪府八尾市のソメイヨシノ桜についても独自解釈で開花宣言させて頂きたいと思います。
咲き始めた玉串川沿いのソメイヨシノ2019年-5

今日は深夜になっても気温が高いとの事ですので、明日には玉串川沿いの桜並木の多くの桜の木で、開花した桜の姿が見られるかと思います。
咲き始めた玉串川沿いのソメイヨシノ2019年--2

次回は夜桜報告になるかと思います。


2019年03月20日

玉串川沿いの桜情報 2019 その2

前回の報告以降、雨やひんやりとした気温の日が多く、玉串川沿いの桜並木の花の生育状況もゆっくりとした状況になりました。

今週の18日になり、やっと暖かくなりましたが、翌日にはまた冷たい雨。
そして今日はポカポカ陽気と、寒暖差が激しくなっています。

3/17に設置された玉串川沿いのぼんぼり

17日には玉串川の桜並木に雪洞が取り付けられました。
今年のぼんぼりの北限は、コーヒー屋さん らんぷ (写真左側に写っている三角の瓦屋根の建物です)を少し北に行った辺り、近鉄バスのバス停だと、北山本と福万寺口の間位までとなっていました。
雪洞の点灯はもう少し先になりそうです。

18日お昼時点での玉串川沿いのソメイヨシノ桜の生育状況の写真です。

まだ茶色いままのソメイヨシノ桜の花芽

花芽自体がまだ茶色で硬いものが多いですが、川面に伸びている枝では、花芽部分が膨らみ、淡い緑色がはっきりと見られるものが出てきました。
花芽の先端が緑色になってきたソメイヨシノ桜

花芽の6-8割程度まで緑色になっている蕾もありました。

21日には再び雨の予報ですが、気温は高めで推移するようですので、桜の花芽の生育は進むと思います。

長崎県では本日ソメイヨシノの開花宣言が出されたとの事。
この後の天候と気温次第では、今週末には、玉串川沿いでも、1輪、2輪と開花する桜の木が出るかもしれませんね。

追記
遊水緑地のツクシ

八尾市から東大阪市に掛けてツクシの生育が進んでいます。
芽を出し始めたスギナ
日当たりの良い場所では既にツクシの最盛期を過ぎ、スギナが生えてきています。

ツクシとスギナ

生駒山山麓など、標高の少し高いところだと、今週が最盛期となっているかもしれません。

お出掛けされることがありましたら、道端にも目をやってみて下さいね。


2019年03月09日

玉串川沿いの桜情報 2019 その1

3月に入り、日中暖かな日が多くなってきました。
その代わり、周期的に晴れと雨が繰り返すようになってきています。
自転車通勤であり、ワンコの主たるお散歩担当としては、雨降りはちょっと辛いです。

さて、良いお天気で朝から暖かだった3/6、啓蟄だった事もあり、今年初めて玉串川の桜の花の生育具合をチェックしてみる事にしました。

玉串川沿いの桜の木20190306

通勤経路の都合上、八尾市を南北に流れる玉串川でもかなり北側に当たる福万寺町付近の桜限定となるのですが、写真を撮りましたのでご覧ください。
福万寺町付近の玉串川沿いの桜の木20190306

玉串川の上に枝を伸ばした状態の木の枝先です。

玉串川の上に伸びる桜の枝と膨らみ始めた花芽0306

2月までの硬くてペチャンコの花芽に膨らみが出てき始めています。

膨らみ始めた桜の花芽20190306

茶色の膨らみの先端に少し別の色が見え始めたものも。

平年に比べると3/6時点では若干生育が早い印象です。

この後も暖かな日が多いのであれば、概ね今年の開花は3/20前後になるのではないでしょうか?

来週以降も月曜もしくは火曜日のタイミングで桜の花芽をチェックしてご報告して行きたいと思います。


2017年04月07日

玉串川沿いの桜開花情報 2017年 その3

4月も気付けば1週間を過ぎようとしています。

八尾市を南北に流れる玉串川沿いに、昭和の中頃、近隣の市民の方々が植樹して下さったソメイヨシノが今では立派な桜並木として八尾市内外の人々をも楽しませてくれる、春の名所となっています。
開花し始めたソメイヨシノ桜0331

3月の寒さの影響で、開花が遅れていたソメイヨシノでしたが、今週の暖かな陽気に誘われ、木や場所によってバラつきはあるものの、人々が足を止めてみたくなる程度にまで開花が進んできています。
恩智川で見たツバメ

また、玉串川周辺の八尾・東大阪エリアでも3月末近くにはツバメの姿が確認出来ました。

玉串川沿いのソメイヨシノ0404-6
玉串川沿いの桜並木では、北限に近いところになる<北山本交番前>交差点付近から北側の福万寺町付近のソメイヨシノについて、ここ数日の写真をアップしていきます。

玉串川沿いのソメイヨシノ0404-7

4/4お昼頃の様子です。八尾市内では小学校の入学式が行われ、道中、着飾った家族連れの方々ともすれ違いました。

玉串川沿いのソメイヨシノ0404-5
前日からの暖かな陽気で、開花が一気に進んできていました。
玉串川のソメイヨシノ0404-4

玉串川のソメイヨシノ0404-3


玉串川の鯉0406

玉串川を泳ぐ大きな鯉も、水面にたっぷりの日差しを受けて、どこか気持ちよさそうな雰囲気。

桜下でキスしているハトのカップル

桜並木のたもとでは、仲睦まじくしているハトのカップルの姿も。

ソメイヨシノの木々は、木の高さの半分より下側の枝で開花が進んでいました。
それより上の枝については、まだ蕾が成長中といった状態です。

それ以降のソメイヨシノ桜の様子です。

玉串川のソメイヨシノ0406-3
開花に伴い、桜の花にボリュームが出てくると、少しずつですが、足を止めて桜を眺める人の姿が増えてきていました。
玉串川のソメイヨシノ桜0406-1

玉串川のソメイヨシノ桜0406-2

昨夜からはシトシトした雨降りに。

玉串川の桜0407

今朝早くからは、雨はいったん小休止、時折パラっと降る程度で推移しています。

玉串川を流れる桜の花びら0407

水面を確認しましたが、流れてくる桜の花びらはごくわずか。
上流からここまでだと、かなりの本数の桜が並んでいますので、桜並木の最下流に近いこの付近でごくわずかの花びらだという事は、概ね桜並木全体も、殆ど雨の影響を受けていないであろうと思われます。

天気予報では、菜種梅雨のような気象条件になっているため、月曜日頃まではすっきりしないお天気が続くとの事でした。

但し、雨の止み間も多くあるようだとの事でしたので、念のために折り畳み傘だけ用意しておけば、今週末の玉串川沿いの桜並木のお花見は楽しめそうです。


2017年03月28日

玉串川沿いの桜開花情報 2017年 その2

今月も残すところあと数日となりました。

思ったよりも気温の低い日が続き、ソメイヨシノの桜の成長もゆっくりと進んでいるようです。

サクランボの桜は、満開になっているところもチラホラ見られるようになりました。

恩智川の西洋カラシナ2017

玉串川よりも東を流れる恩智川では西洋カラシナ(一見すると大きめの菜の花ですね)がそこかしこで咲き始めました。
恩智川に居る渡り鳥さん2017

冬の到来とともにやって来ていた水鳥達の姿も少なくなってきています。

遊水地緑地の土筆2017

府立清朋高等学校の北側に広がる遊水地でも土筆の姿が確認出来ました。
通勤途中には、土筆を摘みに来ている人の姿を見かけます。(来年の為にも少しずつ残しておいて欲しいです)

さて、お話を玉串川に戻しましょう。
週末の3/25(土)の午前中、玉串川の桜並木の北端付近(近鉄恩智駅に近い柏村交差点付近)から北山本5丁目交番付近まで、北側に向けて玉串川を車窓から見てきました。

先週に比べると、玉串川沿いのソメイヨシノ桜の膨らみは進行してきています。
概ね、殆どのソメイヨシノ桜の古木については、蕾は丸く膨らみ、先端には緑色が見えるようになりました。

山本球場から五月橋交差点付近では、一部の蕾の先端がピンク色に変わってきていました。

近年植え直されたソメイヨシノ桜の若木については、チラホラ開花を始めたものもあれば、まだまだ膨らみが進んでいないものもあるなど、蕾の成長のバラツキが大きくなっていました。

近鉄河内山本駅を越え、さらに北進。
こちらもソメイヨシノ桜はまだまだですが、根元には黄色のタンポポをはじめとして色々な花が見られます。

大和橋付近では、毎年恒例となっている<屋台>の設置が始まっていました。

北山本5丁目交番付近まで、古木については、蕾の膨らみは進行していますが、まだまだ開花にまでには時間が掛かりそうです。

最後に、今朝のソメイヨシノ桜情報です。
福万寺口停留所横のソメイヨシノ1

撮影したのは福万寺町、近鉄バスの福万寺口停留所とJAのある付近のソメイヨシノ桜の古木です。

福万寺JA横のソメイヨシノ20170328

周辺のソメイヨシノ桜は、まだ蕾が緑色のものが殆どなのですが、幾つかの古木については、下の方の枝についている蕾が、ピンク色に変化してきていました。
福万寺口停留所横のソメイヨシノ2

日当たりが良い場所であるとともに、特に、福万寺口停留所の南側のソメイヨシノの古木については、ここ数年を通じて、周りの桜の木よりも、数日ですが、開花が早い傾向が続いていました。
今年も、周囲の桜よりも蕾の成長が早く、かなりの蕾がピンク色になってきていました。(今朝時点ではまだ、桜の花の形状までは成長は進んでいません)
今日のようなお天気と気温が続くようであれば、あと数日で開花しそうです。

先週末時点での大阪の開花予想でも、4月1日〜2日頃との事でしたし、今週も週明けから寒い日が続いています。

今週後半の開花を期待して待ちましょう。

追記 3/20時点での大阪城のソメイヨシノ桜の状況です。
大阪城公園のソメイヨシノのつぼみ 2017年3月20日

この時よりも1週間以上が過ぎていますので、玉串川沿いの桜の古木並みに蕾は成長しているかと思います。
大阪城公園JR森ノ宮駅近くの桜の花2017

この時チラホラ咲き出していたJR森ノ宮駅近くの桜は26日時点ではかなり開花が進んでいました。

西の丸庭園内に標準木(基準木)があるので、ちょっと気になるところです。

おまけに3/25午後に撮影した桂球場付近のタンポポの写真、桂中学校付近の土筆やシバザクラの写真もアップしておきますね。
タンポポ 八尾市内にて2017

土筆 八尾市内 2017

土筆 市営住宅の公園 2017年

シバザクラ 八尾市立桂中学校 2017




2017年03月17日

玉串川沿いの桜開花情報 2017年 その1

玉串川沿いの桜開花情報 2017年 その1

早いもので今日から春のお彼岸が始まりました。

今週は、八尾市内の中学校、小学校、幼稚園が順番に卒業式、そして今日は府立高校の合格発表でした。

万博記念公園の梅2017
周辺では梅の花がそろそろ終わりかけ、それに代わって、菜の花が咲き始め、沈丁花の花の香りがしています。
沈丁花の花2017

但し、お水取りを終えたとはいえ、今週前半は寒い日が続きました。

知り合いの方の情報では、周辺でも土筆が芽を出し、先週末には食卓に上ったとの事です。
通勤・帰宅時間がタイトな為、時間が取れないのと寒さとの両方で、土筆についてはまだ確認が取れていません。
週末の連休を利用してチェックしたいと思います。

さて、話を戻して、地元の八尾市を南北に流れる玉串川沿いの桜についてお伝え致します。

今年(2017年)最初のソメイヨシノ桜の報告となります。

桜のつぼみの観測地域は毎年おなじみ福万寺町周辺の玉串川。

玉串川沿いに付けられた雪洞2017

桜並木に沿って今年は3/12頃に雪洞が取り付けられましたが、その頃はまだ蕾になる前の硬く茶色い状態でした。

玉串川沿いの桜の若木2017

それから数日経った3/16の夕方、若い桜の木の蕾は未だぺちゃんこの茶色で硬いままでした。

玉串川沿いの桜の古木2017

一方、桜の古木については、蕾自体は茶色いですが、丸く膨らみ、先端が少し開きかけているものも見られました。

ラジオのお天気予報では、今年の大阪の桜の開花は遅れ気味で、開花日は3月末から4月上旬になりそうとの事でした。

今週末は若干気温が上がる(15度前後)らしいですので、蕾の成長は進むかもしれませんね。


2016年04月15日

玉串川沿いの桜並木の夜桜の様子を纏めました(フォトムービー 大阪 2016年)

大阪ではソメイヨシノはすっかり葉桜になってしまいました。

八重桜が綺麗な造幣局の桜の通り抜けも2016年は昨日の4月16日で終了。
今年もたくさんの方が訪れられたようで、かなりの混雑だったようです。

近畿では、奈良の吉野山の奥の千本の桜並木であれば、まだお花見が楽しめるかと思いますし、八重桜であれば、今がちょうど見頃の時期です。

さて、2016年度の玉串川沿いの桜並木、4月6日に娘と二人で夜桜見物に行ってきました。

ややヒンヤリとした空気、そしてまだまだ十分見頃の桜を、雪洞の明かりの下で、楽しませてもらいました。

その時に撮影した写真を使ってフォトムービーに纏めてみました。

コンパクトデジカメを手持ちで撮影したため、くっきりはっきりとした写真は難しかったのですが、春の夜のぼんやり感として見てもらえれば有難いです。
(BGMの音楽が鳴りますのでその点はご注意下さい)



表示される画面が小さいのでYouTubeからご覧になられるほうが良いかと思います。

毎年のお花見を陰で支えて下さる地元の方々に感謝です。

機会があれば、是非、玉串川沿いの桜並木を見てあげて下さい。



月別アーカイブ
スポンサードリンク
ブログ仲間さんの出版物
最新コメント