桜情報/大阪/関西情報です。お役立て下さい!


桜情報/大阪/関西

2024年04月08日

玉串川沿いの桜開花情報 2024 その3

大阪府の開花宣言から約1週間が経ち、玉串川沿いのソメイヨシノ桜も木の上の方まで開花が進みました。

そこで4/7(日)の19時頃から夜桜見物に出掛けてみました。
北山本交番近くの夜桜

スタートは、らんぷという名前の大きな喫茶店のがある北山本交番前交差点付近、そこから大阪府立山本高校付近まで歩くことに。
喫茶らんぷ 八尾市

道中には雪洞が付けられ、明かりが灯されていました。
玉串川沿いの夜桜6

玉串川沿いの夜桜7

薄明りの中、川沿いにはたくさんの人が夜桜見物に来ていました。

玉串川沿いにある山本北5丁目公園まで行ってみたところ、屋台が立ち並び、屋台や公園にはたくさんの家族連れや子どもたちが集まってきていました。
玉串川沿いの屋台1

玉串川沿いの屋台2

玉串川沿いの屋台3

一緒に出掛けてるワンコも参加?していました。
屋台とワンコ

サクラの花の様子を見ると、下の方の花は少し散り始めている部分もありましたが、それ以外の部分はしっかりと咲いており、気によってはまだ多くの蕾が残っているものもありました。
玉串川沿いの夜桜5

玉串川沿いの夜桜4

玉串川沿いの夜桜3

玉串川沿いの夜桜2

今週は月曜日の夜から火曜日にかけて、強い風を伴った雨が降るようですが、水曜日から週末にかけては、概ね晴れのお天気が続き、気温も徐々に高くなっていくとのことでした。
北山本交番近くの夜桜2

山本高校近くの夜桜2

山本高校近くの夜桜1

今夜からの雨と風で桜の花びらの散り出しが加速していくかと思われますが、玉串川沿いの桜は概ね週末くらいまで大丈夫ではないでしょうか?

東に広がる生駒山から高安山にかけて目をやると、週末の間に桜の開花が山頂近くまで進んできていました。
高安山中腹より上の桜2024年

生駒山上遊園地のすぐ下側(府立のぬかた公園でしょうか?)でも桜の花の色がはっきり確認出来ます。
生駒山山頂近くの桜2024年

恩智川沿いの菜の花も今が盛りの状態で、川沿いではマスクをしていても甘い菜の花の香りが漂っているのがよくわかります。

カルガモさんはのんびり暮らしていますし、水温が高くなってきたせいか?成長したミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ亀)や大きな鯉の姿も見られるようになりました。
恩智川に着水したカルガモ

恩智川の鯉2024年

大きくなったミドリガメ

山桜と菜の花は来週以降も十分楽しめると思いますので、玉串川沿いのソメイヨシノ桜のあとは、お散歩やハイキングで春の花々を楽しんで下さいね。



2024年04月06日

玉串川沿いの桜開花情報 2024 その2

大阪は3/30(日)にソメイヨシノ桜の開花宣言が出されました。

それからちょうど1週間が経過した4/6(土)、八尾市北部の玉串川沿いの桜並木は、すべての木が開花していました。

今週行われた八尾市内の小・中学校の入学式は久しぶりに桜の花が迎える形になりました。
小学校の入学式


そして今日(4/6)の午前中のソメイヨシノ桜の様子です。
玉串川沿いのソメイヨシノ桜の木


ソメイヨシノ桜のアップ2024年


ほぼ満開の玉串川沿いの桜2024年


玉串川の桜2024年


玉串川沿いの桜並木(2024年)


娘の話では、玉串川途中にある大和橋付近の屋台は今年も出店されていて賑わっていたとのことでした。
(4/5 午後に友達達と一緒に行ってきたそうでした)

南から帰ってきたツバメたちの姿と鳴き声も多くなりました。
玉串川沿いのツバメ

大阪府立みどり清朋高校のソメイヨシノ桜も見頃な状況です。
みどり清朋高校体育館前の桜の木


みどり清朋高校体育館前の桜の木


横を流れる恩智川両岸の菜の花(からし菜?)は黄色い花が綺麗で、周囲には甘い香りが漂っています。
恩智川川辺の菜の花(2024年)


菜の花と鯉


あちこちに蜜を求めるモンシロチョウの姿も見られました。
恩智川の菜の花とモンシロチョウ


今週末は、夜桜見物にもちょうど良いかもしれません。

ただし、今日は朝からずっと曇り空ですので、念のため、折り畳み傘と羽織るものを持って出かけられると安心かと思います。


2024年03月30日

玉串川沿いの桜開花情報 2024 その1

2月から3月上旬にかけて、暖かな日もあったのですが、極端な寒さや長雨も続いたせいで、近畿地方のソメイヨシノ桜の生育は非常にゆっくりとしていました。

玉串川沿いのソメイヨシノの桜並木の花の生育状況も、花芽もほとんど成長が見られず小さくカチカチな状況でした。
花芽にもなっていない桜

一方、通勤途中に植えられているサクランボの桜は、普段通りのタイミングで白い花を咲かせ始めていました。
サクランボの桜の花

通常であれば暖かな日が多くなる春のお彼岸の時期には、長雨と寒さが襲い、つぼみの膨らみにはまだほど遠い印象でした。

春のお彼岸最終日の3/23もすっきりしないお天気で、八尾市よりも幾分気温が高めの大阪市内、茶臼山周辺の桜については、茶色い蕾からピンクの花芽を見せ始めたソメイヨシノがチラホラといった印象でした。
天王寺川底池そばの桜3月23日

若木の花芽も少しですが膨らみを持ち始めました。

一方、玉串川沿いのソメイヨシノ桜は相変わらず蕾の膨らみもほとんど見られず硬いままでした。

変化が現れだしたのは、3月の最終週となった28日。

私が標準木にしている福万寺町近く(近鉄バス 北山本停留場の少し南)のソメイヨシノの古木の枝にちらほら咲き出した花を確認出来ました。
玉串川沿いの桜の古木が開花3月28日

そして翌日の朝、玉串川から東へ数百m行った場所にある八尾市立北山本小学校のソメイヨシノ桜の古木は体育館の北側で、日中の日差しの当たり具合はあまりよくないのですが、複数の木で、開花が確認出来ました。
北山本小学校の桜

同じく、大阪府立みどり清朋高校(旧池島高校)体育館前付近のソメイヨシノ桜の木にも数輪開花しているのが確認出来ました。

恩智川の両岸に自生している菜の花(からし菜?)は、既に黄色い花を綺麗に咲かせています。
恩智川沿いの菜の花2024年

大阪府立みどり清朋高校の北側に広がる遊水緑地の斜面には、土筆が生えていました。
遊水池の土筆

こちらは3月上旬から生え始めたようで、ツクシ摘みをする人の姿も見られましたが、その後の寒さで、一旦、生育が止まったらしく、お彼岸明け以降の天候回復に伴って、再び生え出したようでした。

恩智川で冬を過ごしていた渡り鳥たちの姿はほとんど見られなくなりました。

今週末以降は暖かな日が続くようですので、学校では入学式前後に桜が満開を迎えるのではないでしょうか?

今日の午前中の時点では、八尾市北部の玉串川沿いの桜は殆ど見られませんでした。
3/30午前の川沿いの桜の木

玉串川沿いでのソメイヨシノ桜のお花見も、来週後半からが見頃のように思います。



2023年04月04日

玉串川沿いの桜開花情報 2023 その4

今年、大阪府の満開宣言が出されたのが3/27でした。

それから約1週間が経ち、玉串川沿いのソメイヨシノ桜も木の上の方まで開花が進みました。

4/2の日曜日から4/4の火曜日の午前中にかけての玉串川の桜の様子です。
4/2夕方の玉串川沿いの桜の古木

4/2夕方の玉串川沿いの桜並木

日曜日の夕方6時前に、玉串川沿いにある山本北5丁目公園まで行ってみたところ、屋台が立ち並び、屋台や公園にはたくさんの家族連れや子どもたちが集まってきていました。
(この周辺では人通りが多く、屋台の写真は撮れませんでした。)
葉桜が目立ち始めた玉串川沿いの桜の古木4/2夕方

まだ、どの木でも桜の花はたくさん咲いていますが、近づいて見ると、低い位置の桜の花は既に散り始めてきていました。
桜の古木ではきれいな緑の若葉も出てきています。
葉桜になってきた桜の古木4/2夕方

また、花に注目すると、写真のように、花の内側部分が赤くなってきているものが多くなってきていました。
若葉が混じり始めた桜の花4/4午前

花の生育が進んで来ると、花の中心部にこの赤色が現れ、花弁が散りやすくなってきます。

なお、咲き出したばかりの花は、きれいな淡いピンク色のみの状態です。
中心に赤みが見られる桜の花4/4

今週は水曜日までは晴れから曇りのお天気が続き、気温も高めで推移するとのことですが、木曜日から金曜日にかけては雨模様(特に金曜日は雷雨の可能性があるそうです)、この雨を境に桜の花びらの散り出しが一気に加速していくかと思われます。
上部が満開の玉串川沿いの桜4/4

北山本バス停近くの玉串川沿いの桜4/4

玉串川沿いの桜を楽しめるのは概ね4/5の夕方くらいまでではないでしょうか?
北山本バス停近くの桜の古木4/4

玉串川沿いの桜並木4/4午前

東に広がる生駒山から高安山にかけて目をやると、桜の開花が山頂近くまで進んできています。
高安山山頂付近の山桜4/4午後

生駒山上遊園地のすぐ下側でも桜の花の色がはっきり確認出来ます。
生駒山上遊園地と桜4/4午後

恩智川沿いの菜の花も満開に近い状態で、川沿いではマスクを通しても甘い菜の花の香りが漂っています。
恩智川の菜の花と水鳥

カルガモさんは相変わらずのんびり暮らしていますし、水温が高くなってきたせいか?大きな鯉や亀の姿も多く見られるようになってきました。
恩智川を泳ぐカルガモ4/4朝

4/4午前中に見た恩智川の亀

先週末にはヌートリアの親子の姿も見られました。
恩智川にいたヌートリアの親子

山桜と菜の花は来週以降も十分楽しめそうですので、玉串川沿いのソメイヨシノ桜が終わりましたら、恩智川や生駒山の登山道で春の花々をご覧下さい。



2023年03月24日

玉串川沿いの桜開花情報 2023 その3

本日(3/24)に、京都ではソメイヨシノ桜の満開宣言が出されました。

今朝の玉串川沿いの桜並木は、若木にもチラホラと桜の開花が見られるようになってきました。
3/24午前の玉串川沿いの桜の様子

3/24午前の玉串川沿いの桜の若木の様子

玉串川沿いの桜の若木に咲きだしたソメイヨシノの花

桜の古木については、順調に開花が進み、今朝の時点で二分から三分咲き程度の印象でした。
3/24朝の玉串川沿いの桜の古木の開花の様子

3/24の玉串川沿いのソメイヨシノ

玉串川沿いの桜の古木に咲きだしたソメイヨシノの花

八尾市立北山本小学校のソメイヨシノ桜は八分咲きくらいまで進んでいるようでした。

大阪府立みどり清朋高校の西門横のソメイヨシノ桜は、低位の枝で開花がはっきりとしてきていました。
3/24朝の府立みどり清朋高校の桜

横を流れる恩智川両岸の菜の花(からし菜?)は黄色い花が水面に映り込むほど、勢いが出てきていました。
恩智川沿いの3/24朝の菜の花の様子

生駒山では頂上に近いあたりまで山桜の開花が進んできています。
3/24午後の生駒山の山桜

生憎の雨模様ですが、今週末からは玉串川沿いの桜並木でもお花見が楽しめる程度にまで開花が進んでくるかと思われます。


2023年03月20日

玉串川沿いの桜開花情報 2023 その2

大阪は3/19(日)にソメイヨシノ桜の開花宣言が出されました。

それより少し早い3/17(金)、八尾市内の小学校で卒業式が行われた日に、北山本小学校の北側に植えられているソメイヨシノ桜が開花していました。
北山本小学校のソメイヨシノ桜が開花(3/17)

今朝の北山本小学校北側のソメイヨシノ桜の様子です。
開花が進む北山本小学校のソメイヨシノ桜(3/20)

2分咲き程度にまで開花が進んできていました。
北山本小学校のソメイヨシノ桜(3/20)

一方、玉串川沿いの桜並木は、週末に雪洞が設置されたものの、3/20午前中の時点では、残念ながらまだ開花宣言が出されるほどには桜の開花が進んでいません。
週末に取り付けられた玉串川沿いの雪洞

玉串川の桜並木の北限近くである北山本付近のソメイヨシノ桜の今朝の状況です。

まずは桜の若木から。
玉串川沿いの桜の若木(2023年3/20)

蕾は膨らみが進み、枝によっては蕾の先に緑色の部分が見られるようになってきました。
玉串川の桜の若木の蕾(2023年3/20)

続いて、桜の古木の場合。
玉串川沿いのソメイヨシノ桜の古木

若木よりも蕾の生育が進み、蕾の先端にピンク色の部分が見られるものもちらほら見かけられるようになってきています。
玉串川沿いの桜の古木の蕾(2023年3/20)

ソメイヨシノ桜の古木の蕾の様子(2023年3/20)

桜の古木の蕾の様子(2023年3/20)

また、幹から生えた細い枝(開花判断のための枝とは認められないタイプに該当します)では、間もなく開花しそうな花芽が見られました。
古木の側枝から咲き始めたソメイヨシノ桜

今朝、合格発表が行われていた、大阪府立みどり清朋高校の西門横のソメイヨシノ桜は、まだまだ蕾が固い状態です。
府立みどり清朋高校のソメイヨシノ桜の様子(2023年3/20)

府立みどり清朋高校の桜の様子(2023年3/20)

横を流れる恩智川両岸の菜の花(からし菜?)は黄色い花がはっきりとしてきています。
恩智川沿いの菜の花の様子(2023年3/20

今週末頃には、玉串川沿いの桜並木も、古木を中心に桜の開花が実感出来るくらいにまで生育が進んでいるかと思います。

今年は大和橋近くの屋台街が再開されるかが不明ですので、今週末に屋台が設置されているかを確認してこようと思います。




2023年03月16日

玉串川沿いの桜開花情報 2023 その1

2月は後半に暖かな日もありましたが、例年並みの寒さも続いたせいで、近畿地方のソメイヨシノ桜の生育は非常にゆっくりとしていました。
玉串川沿いのソメイヨシノの桜並木の花の生育状況も、花芽すら小さくカチカチな状況でした。

ところが3月に入ると気温が一気に上昇し、先週後半以降、20℃前後の日も多くみられるようになりました。

先週9日の桜並木の花芽の様子。
2023年3月9日玉串川沿いの桜の若木の花芽

若い桜の木も古木も、花芽はまだ茶色くて膨らみも殆どありませんでした。
2023年3月9日玉串川沿いの桜の古木の花芽

通勤途中に植えられているサクランボの桜は白い花を咲かせ始めていました。
サクランボの桜の花

この後、暖かな日が続いたおかげで、玉串川沿いのソメイヨシノ桜の古木の花芽は一気に成長が進みました。

16日午前中の桜並木の様子です。
2023年3月16日玉串川沿いの桜の若木の花芽

若木の花芽も少しですが膨らみを持ち始めました。
2023年3月16日玉串川沿いの桜の若木の花芽のアップ

一方、ソメイヨシノ桜の古木では茶色い皮を破って緑の蕾が顔を出し始めました。
IMG_6486-0316

一部では先端に赤みを帯びたものも見られます。
2023年3月16日玉串川沿いの桜の古木の花芽アップ1

早ければこの週末には、ソメイヨシノの古木については、ちらほら咲き出すものも出てくるかと思われます。
3/16玉串川沿いのソメイヨシノの緑になった蕾

玉串川から東へ数百m行った場所にある八尾市立北山本小学校のソメイヨシノ桜の古木は体育館の北側にあるにもかかわらず、花芽がはっきりと膨らんできていました。
2023年3月16日北山本小学校の桜の木々

2023年3/16北山本小学校のソメイヨシノ桜の緑の蕾

こちらも週末から週明けにかけて、玉串川沿いの桜と同様に茶色い皮を破って緑の蕾がたくさん顔を見せ始めそうです。

お彼岸明けの3/25日から26日の週末にはそこそこお花見が楽しめるようになっているかもしれませんね。

恩地川の両岸に自生している菜の花(からし菜?)も、先端付近で黄色い花が咲き始めてきています。
2023年3/16恩智川川岸の咲き出した菜の花

大阪府立みどり清朋高校の北側に広がる遊水緑地の斜面には、たくさんの土筆が生えていました。
2023年3/16恩智川遊水緑地の土筆の群生

急激な気温上昇で一気に成長してしまったらしく、今年はツクシ摘みから免れています。

冬を過ごしていた渡り鳥たちの姿も一気に減ってきています。

今週中にはみんな北帰行しているのでしょうね。

次回は週明けに開花情報をアップする予定です。


2022年04月12日

玉串川沿いの桜開花情報 2022 その4

週末の大阪府内は気温が高く比較的良いお天気でした。
強風などはなかったのですが、玉串川沿いのソメイヨシノ桜は花びらの落下が進み、枝には濃い緑の若葉が茂り始めてきました。

週明けの夕方の玉串川沿いの桜並木の様子です。
玉串川の葉桜1

殆どの桜の木で花びらが散ってしまっています。
玉串川の葉桜2

木のかなり上の部分や、枝によっては、まだきれいに花が咲いていますが、玉串川に伸びる枝はほぼ若葉に替わっています。
残っているソメイヨシノ桜の花1

残っているソメイヨシノ桜の花2

今年の玉串川の桜並木は終了した印象ですね。
玉串川の葉桜3

生駒山では山頂付近まで桜が上ってきています。
生駒山山頂で咲く桜

これからは八重桜やハナミズキ、ツツジなどが見頃になってきそうです。
ツツジの花

恩智川沿いは、菜の花(正確にはカラシ菜だとの指摘を頂きました)の甘い香りがマスクを通しても感じられます。
恩智川と菜の花

川の中では、大きな鯉がバシャバシャ音を立てて群れていました。
大きな鯉の群れ

日中は暑いですので、朝夕のタイミングでお出掛けされると良いかと思います。


2022年04月05日

玉串川沿いの桜開花情報 2022 その3

大阪府の開花宣言は3/23、満開宣言が出されたのが3/30。
それから約1週間が経ち、玉串川沿いのソメイヨシノ桜も木の上の方まで開花が進みました。
2022年4/5朝の玉串川のソメイヨシノ桜1

2022年4/5朝の玉串川のソメイヨシノ桜2

2022年4/5朝の玉串川のソメイヨシノ桜3

一見するとどの木も桜の花で埋め尽くされているように見えますが、近づいて見ると、低い位置の桜の花は既に散り始めてきていました。
所々からは青い桜の若葉も出てきています。
散り始めたソメイヨシノ桜と若葉

花をよく見ると、写真のように、花の内側部分が赤くなってきているものが多数でした。
散り始めたソメイヨシノ桜と若葉2

花の生育が進んで来るとこの赤色が現れ、花弁が散りやすくなってきます。

因みに、咲き出したばかりの花は、写真のようにきれいな淡いピンク色のみの状態です。
咲き始めたばかりのソメイヨシノ桜の花

今週は良いお天気が続き、気温も高めで推移するとのことですので、木曜日以降は桜の花びらの散り出しが加速していくかと思われます。

玉串川沿いの桜を楽しめるのは概ね今週末くらいまでではないでしょうか?
2022年4/5朝の玉串川のソメイヨシノ桜4

東に広がる生駒山、高安山に目をやると、桜の開花が山頂近くまで進んできています。
生駒山の桜2022年

生駒山2

高安山と桜2022年

水吞み地蔵さんのお堂周辺でも桜が咲いています。
水呑地蔵のお堂と桜2022年

恩智川沿いの菜の花も満開に近い状態で、川沿いには菜の花の香りが漂っています。
2022年4月5日朝の恩智川の菜の花とカルガモさん

冬鳥たちは北へ帰ってしまったようですが、カルガモさんは相変わらずのんびり暮らしていますし、水温が高くなってきたせいか?大きな鯉の姿も多く見られるようになってきました。

山桜と菜の花は週明け以降も楽しめそうですので、玉串川沿いのソメイヨシノ桜が終わった以降、足を延ばされるのも良いかもしれませんね。


2022年03月28日

玉串川沿いの桜開花情報 2022 その2

3/25(金)の夕方時点では、数えるほどしか花を付けていなかった玉串川沿いのソメイヨシノ桜でしたが、翌日の3/26(土)になった途端に一気に開花が進みました。

まずは3/25(金)の夕方時点の写真から。
3/25夕方の玉串川沿いの桜の木4

3/25夕方の玉串川沿いのソメイヨシノ桜2

3/25夕方の玉串川沿いの桜の古木1

3/25夕方の玉串川沿いの桜の若木5

3/25夕方の玉串川沿いの桜3

続いて3/26(土)の玉串川沿いのソメイヨシノ桜の様子。

朝から雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、古木では2分咲きから3分咲き、若い木でも1分咲き程度にまで開花が進んでいました。
3/26夕方の玉串川沿いのソメイヨシノ桜9

3/26夕方の玉串川沿いの桜の古木11

3/26夕方の玉串川沿いのソメイヨシノ桜10

3/26夕方の玉串川沿いのソメイヨシノ桜12

この状況は、玉串川沿いだけには限らず、市内各地のソメイヨシノ桜で同程度の開花が確認出来ました。
0326午前桜ケ丘の府営住宅の桜6

3/26夕方北山本小学校の桜7

0326夕方みどり青朋高校の桜8

翌日の3/27(日)は天気が回復し、日中は青空も広がる良いお天気になりました。

そして今日、3/28(月)の玉串川沿いのソメイヨシノ桜の様子です。
3/28朝の玉串川沿いのソメイヨシノ桜1

3/28朝の玉串川沿いのソメイヨシノ桜2

3/28朝の玉串川沿いのソメイヨシノ桜3

3/28朝の玉串川沿いのソメイヨシノ桜4

3/28朝の玉串川沿いのソメイヨシノ桜5

古木では、低位置の枝の桜は綺麗な花を多くつけていました。
(咲き揃うまでにはまだ暫く掛かりそうです)
3/28朝の玉串川沿いのソメイヨシノ桜6

遠目に観ると桜並木っぽくなっていました。
3/28朝 玉串川沿いの桜並木

今日は曇りがちで昨日より気温は低いですが、桜の開花は順調に進みそうです。

今週後半頃には満開になるのではないでしょうか?

お彼岸には大阪市内で桜の花の蜜を啄むメジロに出会いましたが、今週以降、玉串川沿いでも出会えるかもしれませんね。
堀越神社境内のメジロさん2022年


追記 恩智川両岸の菜の花、先週よりも黄色みが増してきました。
3/28朝の恩智川沿いの菜の花



月別アーカイブ
スポンサードリンク
ブログ仲間さんの出版物
最新コメント