玉串川沿いの桜開花情報 2025 その3についてのお話です。ぜひご覧下さい


2025年04月07日

玉串川沿いの桜開花情報 2025 その3

週末は曇りがちながら晴れ間もある時間帯も多く、気温も比較的高めだったおかげで、八尾市を流れる玉串川沿いのソメイヨシノの桜並木は、概ね満開まで開花が進んできています。
キクイムシの影響を受けながらも開花したソメイヨシノ桜の古木


満開に近くなった玉串川沿いの桜並木


大阪府立みどり清朋高校のソメイヨシノ桜も間もなく満開の様子。
府立みどり清朋高校の正門近くの桜

府立みどり清朋高校の体育館前の満開に近い桜

信貴・生駒山系では頂上に近いあたりまで山桜の開花が進んできています。
信貴生駒ヤンチョウ付近まで桜の開花が進む

夜の気温も少し高くなってきているので、今週は夜桜に出掛けてみようと思います。

今週は上旬と下旬の2回に分けて雨の日があるようですが、今朝の開花状況と川面を流れる花びらの少なさ度合から判断すると、今週末までは、ある程度花が残ってくれるのではないかと思われます

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ブログ仲間さんの出版物
最新コメント