2007年10月06日
金木犀の香りが漂い始めました(秋の風物詩)
今朝の大阪はここ数日の中では一段と冷え込んだ感がありました。
レディ子の散歩に出掛ける為に玄関の扉を開けると心地よい冷たさが入り込んできます。ふと振り返ると玄関先にユーキボンが・・・!レディ子と急接近です。
最近ユーキボンに対しては「ウーッ、ワンワンワン!!」と不満しきりのレディ子でしたので噛み付かないかと心配したのですが、何やらいい感じ。
ちょっと薄暗い玄関先で、ドキドキしながらシャッターを切ったため、写真が手ぶれしている点はご了承下さい。(最近ISO感度の高いカメラが欲しくて仕方ないです)
無事にお散歩と昨日の月下美人の観察を済ませ工場へ移動です。
地蔵盆の記事で書いた福万寺町付近まで来た所、かすかに鼻を刺激する香りが・・・。“キンモクセイの香り”です。
この付近のお家数件が庭に金木犀の木を植えておられるようなのですが、今朝の時点ではどの木に花が咲き出したのかはちょっと分かりませんでした。
我が家の金木犀はまだ蕾もつけていなかったので、ちょっとビックリ。
季節を感じさせる嬉しい驚きでした。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by よしこちゃん 2007年10月26日 23:54
ナオキさん、こんばんは。
10月26日の竹原さんの講演会で
お逢いしました、大橋良子こと
「よしこちゃん」です(^^)。
以前、おにいさまから
「僕の弟、ブログやっているから
よしこちゃんのブログからリンク張って
あげて欲しいねん」と言われ、
張らせて頂いたことを今、
思い出しました(笑)☆
そんなかんだで初めて
『生ナオキさん』とお逢い出来、光栄です♪
これからもいろいろとご指導の程、
宜しくお願いいたしますっ!!!
10月26日の竹原さんの講演会で
お逢いしました、大橋良子こと
「よしこちゃん」です(^^)。
以前、おにいさまから
「僕の弟、ブログやっているから
よしこちゃんのブログからリンク張って
あげて欲しいねん」と言われ、
張らせて頂いたことを今、
思い出しました(笑)☆
そんなかんだで初めて
『生ナオキさん』とお逢い出来、光栄です♪
これからもいろいろとご指導の程、
宜しくお願いいたしますっ!!!