2006年08月03日
ジュディーの暑さ対策(鎖が長くなったら)
久々のジュッディーネタです。
ちょっと遅めの梅雨明け宣言から早、数日が経ちました。
それと共に、お日様もギラギラモード、優しさがありません。
午前中、ジュディーはレンガの花壇(だった場所)が作る“影”に入って涼みます。
(残念ながらお昼近くになると影がなくなってしまうのでかわいそうな為、現在ジュディ犬用にターフを物色中です)
ですが、写真のように鎖の長さがちょっと短く、苦しそうでした。
そこで鎖を長くしてあげることに。
但しあまり長くすると、ジュディ犬自身が道路傍まで出られることになり、通行人に何かする可能性が生じてしまいますので、一応50cm長めにしてあげました。
実は、今までジュディを繋いでいた鎖は、メッキのノリ具合が悪いため販売ルートには載せないある種“B級”な係留用鎖でした。
もちろんメッキだけの問題ですので繋留用鎖の機能としてはバッチリです。(一種の“まかない”的な対応ですね)
ただ、鉄製ですので、コンクリート製の地面では表面が擦れてすぐに錆が出やすくなってしまいます。
実際、ご覧のように数ヶ月もすると全体に錆が出てしまいます。
そこで今回はジュディーの為に奮発して、オールステンレス製の繋留用チェーンを作ってあげる事にしました。
(ホントは自分ちの犬ほど、大事にしてあげなきゃいけないはずなんですが、お客様用ばかり作って)
早速付けてあげました。
かなりゆったりした感じでジュディーも気に入った様子。
交換してから数日、鎖が長くなったお陰でジュディーの寝そべり可能エリアもかなり広がりました。
でもその寝そべり方、ベチョーっとしすぎじゃないかい?ジュディーさん。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by うみんこ 2006年08月04日 08:59
一枚目がなんか
とぼけた顔でかわいい
とぼけた顔でかわいい
2. Posted by 織彦 2006年08月04日 10:47
この時期は日光対策が人間に限らず必須になりますね。
3. Posted by とねっこ 2006年08月04日 20:35
うみんこさま
ジュディーはカメラ目線が苦手なようです。魂取られると思っているのでしょうか?
織彦さま
ジュディーは秋田犬を父に、シベリアンハスキーを母に持つれっきとしたミックス犬なのですが、両親の悪い方に似て、暑さにも寒さにも弱いワンコです。
結構な高齢ですのでバテ具合がちょっと心配です。
ジュディーはカメラ目線が苦手なようです。魂取られると思っているのでしょうか?
織彦さま
ジュディーは秋田犬を父に、シベリアンハスキーを母に持つれっきとしたミックス犬なのですが、両親の悪い方に似て、暑さにも寒さにも弱いワンコです。
結構な高齢ですのでバテ具合がちょっと心配です。
4. Posted by とねっこ 2006年08月04日 20:36
すみません、ジュディーの父親は真っ白な紀州犬でした。
5. Posted by Ballad 2007年01月19日 18:37
シベリアンハスキーと幸せに暮らすブログを見て とても羨ましく想います ジュディーちゃんいつまでも可愛がって上げて下さい